髙砂きんつばは、神戸市の本高砂屋が販売するきんつば。「焼きたてのきんつば」という点が特徴です。賞味期限は2日。
髙砂きんつばとは?
創業1877年(明治10年)の神戸市の和菓子店「本高砂屋」が販売するきんつばです。
本高砂屋のきんつばは、実は元祖四角きんつばと言われています。
元々きんつばは江戸時代に丸い形で誕生。明治30年代の始めに本高砂屋の創業者である杉田太吉が「角形六方焼き」に改良したんです。それ以降、現在よく目にする四角きんつばが主流になっていきました。
髙砂きんつばは、メインの原材料である小豆・水・小麦粉に相当こだわって作られています。小豆は北海道産のエリモショウズ、水は硬度にこだわった水、小麦粉は本高砂屋オリジナルの「金砂御明神(きんさごおんみょうじん)」が使用されています。
*水の硬度 → 水に含まれるミネラル成分濃度の指標
髙砂きんつばの原材料・カロリー・賞味期限は?
原材料 | パッケージ、公式サイトともに未記載 |
---|---|
カロリー | パッケージ、公式サイトともに未記載 |
賞味期限 | 2日 |
髙砂きんつばの味は?食べた感想
今回は髙砂きんつば2個、髙砂銀つば2個をセットで購入しました。
きんつば
小豆が持つ本来の旨みを堪能できます。
もちっとした薄皮の小麦粉生地の中にたっぷりの小豆。厳選した小豆が使われているだけあって、雑味がなく味わい深いです。シンプルなお菓子だけに、どの程度の質の材料を使っているか、ごまかしがきかないですね。
絶妙な薄さの生地が、小豆をいい感じに引き立ててくれています。
銀つば
黄金色の芋あんがたっぷり入った銀つば。色味が食欲をそそりますね。
銀つばは脇役のように感じていましたが、主役をはれるぐらいの美味しさです!ほくっとしたサツマイモの食感で、芋好きにはたまらないと思います。店舗によると思いますが、きんつばと銀つばを好みで箱に詰めてくれるので、きんつばだけじゃなくて銀つばもぜひ味わってみてください。
髙砂きんつばのおすすめ利用シーンは?
賞味期限が短いため、自宅用のおやつまたは友人への手土産におすすめです。
遠方への神戸土産には向かず、基本的には「すぐに食べられる人向け」のきんつばです。ちなみに賞味期限が長い本高砂屋のきんつばも販売されています。
髙砂きんつばの入り数・サイズ・価格帯は?
入り数 | 1個、4個入、6個入、10個入 |
---|---|
サイズ | 縦11.5cm×縦11.5cm(4個入) |
価格帯 | 1,000円未満、1,000円台 |
髙砂きんつばを購入できる場所は?
本髙砂屋の各店舗で販売されています。
本高砂屋の店舗情報
店名 | 株式会社 本髙砂屋 |
---|---|
製造者住所 | 神戸市中央区小野柄通8-1-8 |
電話 | 0120-978-124 (お客様サービス室) |
公式サイト | https://www.hontaka.jp/ |
オンラインショップ | https://www.hontaka-shop.com/ |
コメント