西川屋ケンピは小麦粉を主な原材料とする、元祖けんぴ菓子。高知県県高知市に本店を構える西川屋が販売しています。賞味期限の目安:購入日2023.11.1、賞味期限日2024.1.24。
西川屋ケンピとは?
西川屋ケンピは、創業1688年(元禄初年)の西川屋が手がける「けんぴ」です。
西川屋のケンピは小麦粉、砂糖、卵で作る高知県の郷土菓子。練って伸ばした原材料を細切りにして焼いたシンプルな和菓子です。
「けんぴ」といえば、サツマイモで作る芋けんぴを思い浮かべるかもしれませんが、西川屋のケンピはそれらとは全く別物です。
そもそも「けんぴ」とは、諸説ありますが、中国から入った唐菓子や点心を源流としているともいわれており、堅い干菓子を意味する「堅皮(けんぴ)」に由来します。芋けんぴも、このけんぴから来ており、いまでは元祖けんぴよりも人々に知られることとなっています。
さきにも書きましたが、西川屋のケンピと芋けんぴは別物のお菓子なので、混同しないよう要注意です。
西川屋ケンピの原材料・カロリー・賞味期限は?
原材料 | 小麦粉(国内製造)、砂糖、水飴、卵(一部に小麦・卵を含む) |
---|---|
カロリー | 100g当たり392kcal |
賞味期限 | 公式サイトに賞味期限の記載がないため、以下は目安です。 購入日2023.11.1、賞味期限日2024.1.24 |
西川屋ケンピの味は?食べた感想
堅皮(けんぴ)と名付けられただけのことはあり、とにかく堅い!
何度も「堅い!堅い!」と言葉が出てしまうほどなのですが、そんな堅いケンピは、噛めば噛むほどに素朴な甘味と小麦の風味を感じることができます。シンプルに美味しい!味わいは和菓子というよりビスケットを食べている感覚に近いです。
さすが土佐藩が好んだだけのことはあり、どこか欧風で粋な味わい。坂本龍馬も食べたのかなぁと思うと、より美味しく感じました。このページで紹介しているプレーンタイプのもの以外にも、チーズやカカオ、ココナッツ味もあるみたいなので試してみたいですね。
想像以上に堅いので、歯には気をつけてください!子供の歯と顎を鍛えるおやつにぴったりです。(いや、やわらかいもの食べて育った大人が食べて歯を一から鍛え直したほうがよいかも)
食べても食べても堅さには全然慣れませんが、シンプルでやさしい甘味が我が家の口に大変なじみ、常備しておきたい和菓子のメニューとして加わりました。
西川屋ケンピのおすすめ利用シーンは?
高知土産や話のネタになるお土産を探している人におすすめです。
くせのない素朴な味わいでコーヒーのおともにぴったりなので、自分のおやつにおすすめです。
西川屋ケンピの入り数・サイズ・価格帯は?
入り数 | 1個入、3個入、5個入、10個入、15個入、20個入、30個入 |
---|---|
サイズ | 縦18cm×横9.5cm |
価格帯 | 1,000円以下、1,000円台、2,000円台、3,000円台 |
西川屋ケンピを購入できる場所は?
西川屋の各店舗や全国の有名百貨店などで販売されています。
西川屋の店舗情報
店名 | 西川屋 |
---|---|
製造者住所 | 高知市知寄町1丁目7-2 |
電話 | 088-882-1734 |
公式サイト | https://www.nishigawaya.co.jp/ |
オンラインショップ | https://nishigawaya.ocnk.net/ |
コメント